第15回小鳥居諫早病院秋まつりを開催しました。
10月7日、第15回目となる『小鳥居諌早病院秋まつり』を開催いたしました。 今年もたくさんのご来場、本当にありがとうございました! 数日前まで秋の冷え込みが続いていましたが、当日は夏に戻ったかのような強い陽射し。 午前中 続きを読む
10月7日、第15回目となる『小鳥居諌早病院秋まつり』を開催いたしました。 今年もたくさんのご来場、本当にありがとうございました! 数日前まで秋の冷え込みが続いていましたが、当日は夏に戻ったかのような強い陽射し。 午前中 続きを読む →
『第15回小鳥居諌早病院秋まつり』を、10月7日(土)14時から開催いたします。 今回も、ゲストに中里保育園のみなさんをお迎えして、太鼓演奏を披露していただきます。 そのほか、出店やイベントも用意しておりますので、ぜひお 続きを読む →
8月19日(土)小鳥居望医師(久留米大学医学部神経精神医学講座 講師)より「睡眠薬と抗不安薬はどのように使われるべきか」という演題にて院内研修を行いました。 当院は睡眠障害も専門分野としているため、正しい睡眠薬の選択、使 続きを読む →
今回は、長崎県大村市で、うえき心療内科クリニックを開設されている植木健先生をお招きし、「当院におけるうつ病治療」という演題で研修をして頂きました。 植木先生は、1997年6月にうえき心療内科クリニックを開院され、心の治療 続きを読む →
うだるような暑さが続く中、毎年恒例の『小鳥居ゆめ総体』を開催しました。 ゆめ総体では4つのレクリエーションで各棟競い合います。 この日の為に、練習を重ね切磋琢磨する日々。 &nb 続きを読む →
7月29日(土)長崎市魚の町、アマランスにて市民公開講座が開催され、当院院長小鳥居湛が「良い睡眠でこころの健康づくり」というテーマで講演を行いました。 また同日、諫早市新道町の社会福祉会館にて、認知症の人と家族の会「地方 続きを読む →
平成28年4月14日21時26分、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生し、熊本県益城町で震度7、玉名市、西原町、嘉島町、宇城市、及び熊本市で震度6弱を観測しました。 また、4月16日01時25分には 続きを読む →
平成29年5月25日、当院宮本峻光医師により「認知症になっても安心して暮らせる街を目指して」という演題にて院内研修をおこないました。 日本は高齢化社会にて、認知機能障害を持つ人は年々増加傾向にあり、2025年には3人に1 続きを読む →
当院では医療事故防止対策を推進するため、医療安全管理対策委員会を設置しています。 委員会では「患者様中心の医療」、「患者様の安全を最優先に考える医療」の実現を図るべく取り組んでいます。 今回はその取り組みの一つとして、当 続きを読む →
平成29年1月6日から、もの忘れ外来を始めました。 金曜日の 9:00 ~ 12:00 に行っています。 受診の際は、事前にご連絡ください。