Flj

Archive for 8月, 2013

『そうめん流し』を行いました。

木曜日, 8月 29th, 2013

夏の主食、そうめん。
中央棟にて、流しました。
そうめん流しは、毎年行なっている夏の風物詩。 患者さんも準備から大活躍です。

まずは竹を組み・・・

まずは竹を組み・・・


おにぎりを握る。よっ!男の料理!

おにぎりを握ります。よっ!男の料理!


そして、食べるッ!

そして、食べるッ!

 

涼やかにながれる水の音、どこか懐かしいつゆの匂い、遠くで聞こえる蝉の声・・・
季節を感じることは、その季節の記憶を感じることなのかもしれません。
この日患者さんと一緒に流した汗とそうめんは、またいつか思い出す、忘れられない夏の記憶になりそうです。

 

………………………………………………………………………………………………

診療内容
精神科/心療内科/睡眠障害外来
統合失調症・うつ病・パニック障害・社会不安障害・むずむず脚症候群・認知症・ 不眠症・睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシー

『患者さんのためのお薬情報!』最新号をアップしました。

日曜日, 8月 18th, 2013

今回は、熱中症対策についてです。 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはお気を付け下さい。

 

 

………………………………………………………………………………………………

診療内容
精神科/心療内科/睡眠障害外来
統合失調症・うつ病・パニック障害・社会不安障害・むずむず脚症候群・認知症・ 不眠症・睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシー

『かき氷会』開催しました!

月曜日, 8月 12th, 2013

南2棟では先日、猛暑の8月にピッタリの『かき氷会』をしました。
季節感を味わってもらい、かき氷を食べながら患者さん同士、患者さんとスタッフとの交流する機会となることを期待しながら実施しました。
氷みつは3種類。イチゴ、レモン、宇治抹茶です。そして、トッピングに練乳とつぶあんを準備!

かき氷屋さ~ん

かき氷屋さ~ん

準備している時から患者さんは「ワクワク楽しみ」といった雰囲気で、一緒にかき氷を作ってもらったり、好みの氷みつを選びかけてもらったりしました。
実際食べ始めると、「美味しか~!」、「冷たくて頭がキーンとする!」など聞かれ、笑顔で涼感あふれるひとときを過ごしました。
私自身、『かき氷会』を担当するのは初めてだったのでカチカチに緊張していたのですが、患者さんやスタッフと一緒にかき氷を食べていると、心の氷がとけて、食べ終わるころには心の距離が近くなってくるように感じました。
参加した患者さん、また携わったスタッフも同じように感じてもらえていたらいいな...と思いつつ夏の日を振り返りました。

一番人気は、宇治金時!

一番人気は、宇治金時!

………………………………………………………………………………………………

診療内容
精神科/心療内科/睡眠障害外来
統合失調症・うつ病・パニック障害・社会不安障害・むずむず脚症候群・認知症・ 不眠症・睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシー

『小鳥居ゆめ総体』開催しました!

金曜日, 8月 2nd, 2013

当院では毎年『小鳥居ゆめ総体』と称して、2日間にわたる各棟対抗レクリエーション大会をおこなっています。
今年で10回目となります!
この大会は「交流の場」や「協力することの喜び」を得ることを目的としていますが、何より「楽しむ機会」となることを一番に考えて取り組んでおります。 今回は、試合の様子とともに実際おこなわれた種目をご紹介いたします。

まずは『ピッタリ止めましょう』の部。
このレクは、糸巻きのようなもの(通称:リール)を転がしてなるべく高い得点のゾーンでピッタリ止めよう、というレクです。
集中力と微妙な力加減が必要な種目ですが、当院で一番人気のレクです!

100点100点!止まれ止まれぇ~!

100点100点!止まれ止まれぇ~!

次に『サイコロすごろく』の部。
巨大なすごろくの上を、コマとなった人間がすすんでいくというゲームです。 サイコロを転がせれば誰でも参加可能な、運だけが頼りのレクです! すごろくの枠には「黒ひげ危機一発」「けん玉」などの課題を取り入れ、面白味を工夫しています。 若者からお年寄りまで、対等に対戦できるのがいいところです!

飛び出せば5マスゲット!頼むよぉ~!

飛び出せば5マスゲット!頼むよぉ~!

最後に『プレイボール』の部。
このレクは、止まったボールを打ち、「ヒット」や「ホームラン」の枠を狙うというものです。その他のルールは野球と同じで、大逆転やドラマチックな展開もあり、本物の野球の試合を観ているようにハラハラします。 たまに『プレイボーイ』と言い間違えてハラハラもしますが(*^。^*)

ヒットで繋げる野球をするチームもあれば、ホームランで一発逆転を狙うチームもあり、自然とチームの個性や結束が生まれます。
勝っても負けてもお互いを讃えあう姿は、高校野球の一場面をも彷彿とさせます。

ホーーームラーーーン!!

ホーーームラーーーン!!

以上、当院オリジナルのレク3種目でした。
いざ棟対抗となると、ワクワクと楽しい反面、少し緊張した表情も見られます。しかしそのぶん、日々のレクでは見られないような大きな笑顔もうまれます。

団結して頑張る患者さん、それを盛り上げるスタッフ…と、活気あふれる2日間になりました。

よっしゃあ!優勝ぉ~!!

よっしゃあ!優勝ぉ~!!

 

 

………………………………………………………………………………………………

診療内容
精神科/心療内科/睡眠障害外来
統合失調症・うつ病・パニック障害・社会不安障害・むずむず脚症候群・認知症・不眠症・睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシー