Flj

Archive for 5月, 2019

「外来リハ」新設のお知らせ。

土曜日, 5月 25th, 2019

 

このたび当院では「外来リハ」を新設することとなりましたのでご案内いたします。
「外来リハ」とは、外来患者さんが通院しながらさまざまな精神科リハビリテーションプログラムを受けることができる枠組みです。

 

提供するプログラムは以下の通りです。

・不眠の認知行動療法 (金曜日・午後)

・うつの認知行動療法 (火曜日・午後)

・うつ病の心理教育  (第1第2水曜日・午前)

 

「認知行動療法」とは・・・
自身のものの見方(認知)や行動のパターンなどを客観的にとらえ直し、それを修正することで、症状の改善や再発予防に役立てるものです。

 

「心理教育」とは・・・
病気や症状、治療や薬、再発予防などについて正しく学ぶことで、自身の病気を管理する力をつけていくものです。

 

外来リハの各プログラムは、5名程度のグループワークが基本となります。
参加を希望される方は、当院医師にご相談ください。

院内研修を行いました。

土曜日, 5月 25th, 2019

長崎市住吉町の心療内科 新クリニック院長の森貴俊先生をお招きし、
「患者背景から考える~うつ病治療戦略~」という演題で研修をして頂きました。
うつ病治療に対し、わかりやすく説明して頂いたとスタッフからたくさんの声が聞かれました。
今後も研修の学びを通し、自己研鑽に努めたいと思います。

研修の様子

研修の様子