新患電話予約および相談電話受付時間について
初めて受診される方の電話予約および相談電話受付時間は(月曜~金曜)9:00~16:30、(土曜)9:00~12:30となっております。 御用の方は時間内にお電話ください。
初めて受診される方の電話予約および相談電話受付時間は(月曜~金曜)9:00~16:30、(土曜)9:00~12:30となっております。 御用の方は時間内にお電話ください。
当院では令和4年1月24日(月)より、電子カルテシステムを導入いたします。 導入当初は電子カルテの操作が不慣れなことにより、受付・会計・診察待ち時間が長くなることも予想されます。 また、外来職員以外のスタッフが操作のため 続きを読む →
諸事情により、睡眠検査に1~2カ月の待ちが生じる可能性があります。 患者様方におかれましてはご不便をおかけする形となり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。
入院中の認知行動療法プログラムでは ・ストレスってなに? ・ストレスと認知のめがね ・ストレスを軽くするには ・行動してみよう ・気持ちを伝えよう ・よく眠ろう といったテーマを設けて、身近で具体的な体験について考えなが 続きを読む →
2021年3月1日付けで小鳥居 望院長および小鳥居 今日子医師が、長崎大学地域連携児童思春期精神医学講座と長崎県障害福祉課より「長崎県子どもの心のサポート医」に認定されました。 両医師とも小鳥居諫早病院以前の勤務先 続きを読む →
病院からの各種ご案内や新型コロナウイルスに関するお知らせなどをLINEでお届けします。 ご希望の方は下記の緑色のボタンからお友達追加をお願いいたします。
令和3年1月4日(月)より予約診療を開始いたします。ご予約に関するお問い合わせは診療時間内にお願いいたします。
詳細を見る
睡眠検査前のPCR検査について
小鳥居諫早病院薬学生奨学金制度 将来、薬剤師として病院勤務を志望する薬学生で、経済的理由により学業に専念できない学生を対象に奨学金を支給し、学業の継続を支援することを目的とします。