0957-26-3374
友だち追加
  • ご挨拶・理念
  • 外来について
  • 入院について
  • 睡眠障害について
メニュー
  • ご挨拶・理念
  • 外来について
  • 入院について
  • 睡眠障害について

新着情報

投稿者アーカイブ: 小鳥居諫早病院

『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』開催しました!

2012年10月11日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』開催しました! 去る9/29(土)、『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』が開催されました。 当日の天候は曇り…でも、天気予報では降水確率80%…ということで、やむなく内容を一部変更しての実 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

医療事務員を募集いたします

2012年10月3日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

医療事務員を募集いたします。 現在の募集は 看護師   若干名 医療事務員 1名 調理師   1名です 応募する方は、担当 永田 までご連絡をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類

『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』開催のご案内

2012年9月1日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

来たる9月29日(土)『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』が開催されます! この秋まつりは、患者さんやご家族、また地域の方々との交流を目的に毎年行なっているイベントです。 焼き鳥やかき氷などの出店はもちろん、ラムネ早飲み競 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『第9回小鳥居ゆめ総体』開催しました!

2012年7月30日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

『第9回小鳥居ゆめ総体』開催しました! 7/18・19の二日間、ロンドンオリンピックに先がけて(?)、室内レクリエーション大会『小鳥居ゆめ総体』が開催されました。梅雨や猛暑でなかなか院外に出られないこの時期、屋内で楽しめ 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『魚釣り』に行ってきました。

2012年6月30日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

『魚釣り』に行ってきました。 6月9日にお弁当を持って、結の浜にあじご釣りに行ってきました。昨年から、釣りに詳しいスタッフのもと『魚釣り』活動を行っています。 魚釣りは、男性の方を中心に、釣りの経験を問わず希望者を募って 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『屋外活動』の季節です

2012年5月21日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

新緑の季節ですね。 木々は青々とした葉をつけ、そこから生命力をわけてもらえそうな気がします。 こんな気持ちのよい季節には、外に出るのが一番! こころもからだもリフレッシュできます。 当院でも、いろいろな場所にバスハイクに 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

当院の桜スポットを紹介します

2012年4月8日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

今年も、春の訪れを告げる「桜」の季節がやってきました。 例年にくらべて開花が遅く、皆やきもきしていましたが、開花すると「あっ」と言う間に満開でしたね。 当院でも、毎年いろいろな場所に花見に出かけていますが、今回は院内の桜 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『文化祭』開催しました~その②~

2012年3月24日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

3月7日、8日に行われた『文化祭』 今回は「展示」コーナーの様子を紹介します。 「展示」コーナーでは、作業療法活動で制作した作品を中心に、余暇活動を活用して作られた個人作品、デイケア「ヒュッゲ」の作品、さらに職員からの作 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『文化祭』開催しました。~その①~

2012年3月13日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

3月7日と8日の二日間、毎年恒例の『文化祭』が行われました。 『文化祭』は、作業療法活動や余暇時間に作った作品を発表する「展示」コーナーや、毎回装飾に力を入れている「喫茶」コーナーなどを設け、全棟あげてとりくむ大きな行事 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

『節分祭』行いました

2012年2月6日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

2月3日。「鬼は外~!福は内~!」元気な掛け声が院内のあちこちから聞こえてきました。そう、節分です。この日は一年の『福』を願って豆まきをしました。節分には毎年、豆まきをしたり、豆まきをモチーフにしたレクリエーションをして 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

  • Page 14 of 15
  • <
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • >

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
医療法人仁祐会
小鳥居諫早病院

〒854-0081
長崎県諫早市栄田町38-16
TEL 0957-26-3374(代表)
FAX 0957-26-0495
小鳥居諫早病院について
  ・ご挨拶・理念
  ・外来について
  ・入院について
  ・睡眠障害について
  ・初めて受診される方へ
  ・外来担当医のお知らせ
  ・部署の紹介
  ・採用情報
 相談窓口
 診療統計
 医療安全管理対策
 院内感染対策
 教育・研修
 精神科領域専門医研修プログラム
 精神科訪問看護
 精神科デイケア
 作業療法
 不眠の認知行動療法
 集団認知行動療法

 新着情報
 作業療法士のブログ
 アクセス
Copyright © 2016 KOTORII ISAHAYA HOSPITAL Produced by BROAD-KIDS.