『足湯in小浜』
降水確率70%と予報されていた某日、患者さんと小浜の足湯に行ってきました。出発時間には雨も上がり、気持ちよく出発。そして、1時間かけ到着。 全長105m、日本一の長さを誇る足湯だけあって、土曜の昼には、Good Poin 続きを読む
降水確率70%と予報されていた某日、患者さんと小浜の足湯に行ってきました。出発時間には雨も上がり、気持ちよく出発。そして、1時間かけ到着。 全長105m、日本一の長さを誇る足湯だけあって、土曜の昼には、Good Poin 続きを読む →
11月8日に『消防署合同防火避難訓練』を実施しました。今回は夜間の火災を想定して行い、夜間の職員数が少ない状態での効率的な消火活動と避難誘導の訓練を行いました。消火器を使った消火訓練も実施しました。 火災発生!速やかに警 続きを読む →
11月1日、毎年この時期に行われている「病院親睦ソフトボール大会」に参加しました。県内の病院同士の交流を目的として、患者さん・職員・デイケアのメンバーさんで混合チームをつくり、対戦をするものです。当院のソフトボールは盛ん 続きを読む →
10月25日、26日の両日、別府市の別府国際コンベンションセンターにおいて第58回九州精神保健学会が開催されました。当院より7名の職員が参加し、看護症例を発表いたしました。テーマは、 『対人恐怖の強い患者様へのアプローチ 続きを読む →
『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』開催しました! 去る9/29(土)、『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』が開催されました。 当日の天候は曇り…でも、天気予報では降水確率80%…ということで、やむなく内容を一部変更しての実 続きを読む →
医療事務員を募集いたします。 現在の募集は 看護師 若干名 医療事務員 1名 調理師 1名です 応募する方は、担当 永田 までご連絡をお願いいたします。
来たる9月29日(土)『第10回小鳥居諫早病院秋まつり』が開催されます! この秋まつりは、患者さんやご家族、また地域の方々との交流を目的に毎年行なっているイベントです。 焼き鳥やかき氷などの出店はもちろん、ラムネ早飲み競 続きを読む →
『第9回小鳥居ゆめ総体』開催しました! 7/18・19の二日間、ロンドンオリンピックに先がけて(?)、室内レクリエーション大会『小鳥居ゆめ総体』が開催されました。梅雨や猛暑でなかなか院外に出られないこの時期、屋内で楽しめ 続きを読む →
『魚釣り』に行ってきました。 6月9日にお弁当を持って、結の浜にあじご釣りに行ってきました。昨年から、釣りに詳しいスタッフのもと『魚釣り』活動を行っています。 魚釣りは、男性の方を中心に、釣りの経験を問わず希望者を募って 続きを読む →
新緑の季節ですね。 木々は青々とした葉をつけ、そこから生命力をわけてもらえそうな気がします。 こんな気持ちのよい季節には、外に出るのが一番! こころもからだもリフレッシュできます。 当院でも、いろいろな場所にバスハイクに 続きを読む →