0957-26-3374
友だち追加
  • ご挨拶・理念
  • 外来について
  • 入院について
  • 睡眠障害について
メニュー
  • ご挨拶・理念
  • 外来について
  • 入院について
  • 睡眠障害について

新着情報

投稿者アーカイブ: 小鳥居諫早病院

小鳥居ゆめ総体を開催しました

2017年8月3日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

うだるような暑さが続く中、毎年恒例の『小鳥居ゆめ総体』を開催しました。 ゆめ総体では4つのレクリエーションで各棟競い合います。 この日の為に、練習を重ね切磋琢磨する日々。       &nb 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

講演を行いました。

2017年7月30日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

7月29日(土)長崎市魚の町、アマランスにて市民公開講座が開催され、当院院長小鳥居湛が「良い睡眠でこころの健康づくり」というテーマで講演を行いました。 また同日、諫早市新道町の社会福祉会館にて、認知症の人と家族の会「地方 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

院内研修を行いました。

2017年7月26日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

平成28年4月14日21時26分、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生し、熊本県益城町で震度7、玉名市、西原町、嘉島町、宇城市、及び熊本市で震度6弱を観測しました。 また、4月16日01時25分には 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

院内研修を行いました

2017年5月31日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

平成29年5月25日、当院宮本峻光医師により「認知症になっても安心して暮らせる街を目指して」という演題にて院内研修をおこないました。 日本は高齢化社会にて、認知機能障害を持つ人は年々増加傾向にあり、2025年には3人に1 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

院内研修を行いました

2017年3月9日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

当院では医療事故防止対策を推進するため、医療安全管理対策委員会を設置しています。 委員会では「患者様中心の医療」、「患者様の安全を最優先に考える医療」の実現を図るべく取り組んでいます。 今回はその取り組みの一つとして、当 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

もの忘れ外来を始めました。

2017年1月11日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

平成29年1月6日から、もの忘れ外来を始めました。 金曜日の 9:00 ~ 12:00 に行っています。 受診の際は、事前にご連絡ください。    

カテゴリー: 未分類

クリスマス会を開催しました。

2016年12月28日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

世間がクリスマスムード一色の中、当院でも12月22日に少し早いクリスマス会を開催しました。 今年も、この日の為に各棟で様々な出し物の練習を行っていました。 本番では練習の成果が表れ、素敵な歌声や演奏で大いに盛り上がりまし 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

院内研修を行いました。

2016年11月29日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

平成28年11月22日、24日、25日の3日間、MeijiSeika ファルマ㈱さんに、院内感染対策「手洗い研修」をして頂きました。 手指には目に見えない「汚れ」「細菌」「ウイルス」が付着しています。 インフルエンザやノ 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

院内研修を行いました。

2016年10月15日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

当院甲木作業療法士により、「作業療法の効果と視点」について、第217回院内研修を行いました。 「作業療法」では、さまざまな作業活動を用いて健康的な機能に働きかけ、病状の安定、自信や希望の回復、生活技能の獲得を目指します。 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

睡眠検査の予約について

2016年10月9日 に 小鳥居諫早病院 が投稿

睡眠検査のご予約は、只今2ヶ月ほどお待ちいただいております。 睡眠障害外来の受診をご検討の方には、大変ご迷惑をおかけしますが 何卒、ご了承ください。      

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

  • Page 4 of 15
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 15
  • >

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
医療法人仁祐会
小鳥居諫早病院

〒854-0081
長崎県諫早市栄田町38-16
TEL 0957-26-3374(代表)
FAX 0957-26-0495
小鳥居諫早病院について
  ・ご挨拶・理念
  ・外来について
  ・入院について
  ・睡眠障害について
  ・初めて受診される方へ
  ・外来担当医のお知らせ
  ・部署の紹介
  ・採用情報
 相談窓口
 診療統計
 医療安全管理対策
 院内感染対策
 教育・研修
 精神科領域専門医研修プログラム
 精神科訪問看護
 精神科デイケア
 作業療法
 不眠の認知行動療法
 集団認知行動療法

 新着情報
 作業療法士のブログ
 アクセス
Copyright © 2016 KOTORII ISAHAYA HOSPITAL Produced by BROAD-KIDS.