友だち追加

作業療法士のブログ

運動会。

10月14日。
今日は体育の日。

私、まだ10月10日のほうがしっくりくる年代です。

 

体育の日といえば、
私事ですが先週土曜日、保育園の息子の運動会に行ってきました。

いや~、子供たちはかわいい!
自分の子じゃなくても頬が緩みます。

そして、なにより一生懸命!!それを見ていると
「ああ、おれはなにをグジグジやってるんだ!子供たちはこんなに懸命なのに!」という思いが湧き起こるのです。
そんなことを思いながら見るのはおかしいかもしれませんが、
そこから歯医者に行く勇気をもらえたりもするのです。

 

それにしても、その裏側で繰り広げられる「場所取り」のシビアさは想像をはるかに超えていました。

聞いた話では「朝4時にならんで7番目。」だとか。
過熱する場所取り問題は、現代社会の縮図でしょうか。

・・・おおげさでした。ただ、
場所取りのために並んだり、早起きしてお弁当をつくったり、応援したり走ったりと、それぞれが一生懸命になれる運動会ってやっぱりいい!と思いました。

 

では,運動会なぞかけを。

「保育園運動会でついつい撮っちゃうもの」とかけまして、
「10÷3」ととく。そのこころは・・・

 

 

「保母さん(ほぼ3)」でしょう。

私、ちゃんと真面目に参加してきましたので!

OTからくさ

 

初心忘るべからず。

「あまちゃんロス」ならぬ「秋まつりロス」な毎日ですが、
実は「半沢ロス」だったりもします。
大和田~っ!

 

さて、当院にはさまざまな「学生」が実習にやってきます。
看護学生、作業療法士の学生、精神保健福祉士の学生、栄養士の学生・・・
現在も、看護学生と作業療法学生が来ています。

みんな、初々しいんですよねぇ。
その姿にウン年前の自分を重ねてみたり・・・

無類の付箋好き。

無類の付箋好き。

まあ、世代の違いといいますか、年々学生の印象も変わってきています。

かといって、「学ぶ」という本文は変わらないわけで、
それはわれわれ職員にも必要なことだと思うわけです。

「学ぶ」姿勢、患者さんに対する姿勢、
初心忘るべからず。ですよね。

 

よし、謙虚な気持ちでがんばろうっと!

 

では今日の川柳

『学生の 指導の前に コソ勉し』

 

台風も来ています。
お気をつけて!

OTからくさ

 

 

ありがとうございました!

9/28土曜日、小鳥居諫早病院秋まつり、無事終了いたしました。
当日はたくさんの方々に足を運んでいただき、ありがとうございました!

 

ここ二年間は雨続きということで、
とにかく雨が降らないことだけを願って、いや、もう祈っておりました。
すると・・・

 

当日はトンデモナイ晴れ!

最高の青空!!

最高の青空!!

日本気象協会に祈りが届いたみたいです。

 

気持ちのよい秋晴れのもと、たくさんのお客さん、患者さんとそのご家族、スタッフと、ひとつになって楽しむことができました!

雨に降られた二年間を、倍返しできましたよ!

 

当日の詳しい様子は、改めてトピックスのほうで報告したいと思います。

 

では、秋まつりにかかわるすべての人に捧げるなぞかけを。

「秋まつり」とかけまして、
「兄弟で4個のビスケットをわけたら?」ととく。
そのこころは・・・

 

 

 

 

どちらも
「にこにこ(2個2個)になるでしょう」

また来年!

OTからくさ

いよいよ・・・!

9/28土曜日、第11回小鳥居諫早病院秋まつりが開催されます!

 

ここ2年間は、雨天のため中止や屋内開催が続きましたが、今年は・・・
晴天を祈るばかりです!

 

各種出店やステージでのイベントなど、楽しみ方は自由!
開催の詳細は本ホームページのトピックスをご覧ください。

 

準備は上々。…ハッピー?

準備は上々。…ハッピー?

 

おそらく、精神科の病院を訪れる機会というのは、他の科と比べると少ないのではないかと思います。

 

われわれも、より開かれた病院を目指しております。
この機会に地域の皆様と交流ができれば、と考えておりますので、お気軽に遊びにいらしてください。

 

9/28土曜日、14時から。
お待ちしています!

お・も・て・な・し。
おもてなし。

 

あ、当院はおもて(玄関)ありますよ。

OTからくさ

 

秋の味覚!

さわやかですよねぇ~、風が!
秋、好き~!

 

秋と言えば「食欲」ですが、
それを満たすこの季節ならではの物がありますよね?

そう!いも!

最近、当院の畑ではさつまいもの収穫が始まっています。

 

大地と向き合うっ!

大地と向き合うっ!

 

まだまだ照りつける日差しのなか、
クワで土を掘る役、
いもをコンテナに入れる役、
コンテナを運ぶ役、そして・・・
見てる役。

いいんです!
みなさんそれぞれに役割をもって、いきいきとした時間が生まれるんです!

もちろん、収穫したいもはその日のうちにおいしくいただきました。

 

とれたては土の匂い。

とれたては土の匂い。

 

やっぱり自分たちで育てたぶん、味は格別です!

 

では、こちらも格別のなぞかけを。

「さつまいもを食べるなら」とかけまして、
「オタマジャクシの観察」ととく。
そのこころは・・・

 

 

「ふかしてから(孵化してから)がいいでしょう」

 

 

朝晩冷え込むことが増えてきました。
そろそろ毛布の準備を!

OTからくさ

 

 

手洗い研修!

先日、薬品会社の方を講師に招き「手洗い研修」が行われました。

 

特殊な薬品を手に塗ったあとで、手を洗います。
その後、ブラックライトで照らしてみると・・・
ヒェ~!真っ白!

白く光った部分は、薬品が残ったところ。
つまり、洗い残しです。

普段行っている手洗いが、まだまだ不十分であることを知らされました・・・。

 

基本中のキホン!

基本中のキホン!

 

これから秋冬になると、インフルエンザやノロウイルスが流行してきます。
その予防策として一番基本になるのが、やはり「手洗い」なんです。

患者さんを守るため、自分自身を守るため、しっかり意識して手を洗おうと思います!

 

では最後になぞかけを。

「手洗いあとの手」とかけまして、
「別れた男女」ととく。
そのこころは・・・

 
「もう泡ない(もう会わない)」でしょう。

 

しんみりしちゃいましたネ。
手洗いの秋、どうか。

OTからくさ

 

 

 

 

卓球!

最近めっきり涼しくなってきましたが、
これはスポーツの秋、到来ですかね?!

 

というわけで今日はデイケア『ヒュッゲ』の活動に参加し、
卓球をしてきました!

 

ボク、実は経験者なんです・・・

ボク、実は経験者なんです・・・

 

いや~、じつにおもしろい。
夢中になりすぎて、優勝してしまいました。
優勝賞品は、後日受け取りに参ります。

 

デイケアのメンバーさんは、わきあいあい、真剣勝負なんだけど笑いが絶えない、そんな感じでした。
楽しく気持ちいい汗をかきました!

 

 

『ヒュッゲ』にはたまにしかお邪魔しないのですが、スタッフもメンバーさんもいつでもあたたかく迎えてくれる、そんなアットホームな場所です。

 

扉のむこうは笑い声が・・・

扉のむこうは笑い声が・・・

 

さあ、明日は筋肉痛かな?
いや、
たぶん明後日!

OTからくさ

 

 

 

 

 

 

 

あと一カ月!

なんだかすこ~し、暑さがやわらいできましたね。
朝晩には、かすかに秋の気配も・・・

さあ、
いよいよ『第11回小鳥居諫早病院秋まつり』まであと一カ月となりました!

 

以前の記事でも紹介したとおり、この暑い夏のあいだも実行委員会は地道に準備を進めておりました。
アイスも食べず。
・・・いや、食べました。

 

現在決まっている内容についてお知らせします。
ゲストに「中里保育園」のみなさん。
太鼓演奏で盛り上げてくれます!

もちろん出店もあります。
なんと全品50円!KY!
さらに、来場者には無料チケットも!

そのほかにも、ラムネ早飲みや抽選会など、見て食べて参加して楽しめる企画がたくさんです。

 

詳しい情報は、トピックスに掲載予定ですので、ぜひそちらをご覧ください。
※雨天時の開催方法についても記載します。

 

では最後に、秋まつりなぞかけを。

「秋まつり」とかけまして、
「2町合併」ととく。
そのこころは・・・

 

 

「待ちどおしい(町同士)」でしょう。

 

はやく来い!秋!

OTからくさ

 

 

暦の上では・・・?

暑すぎますって!!

 

暦の上ではディセンバー・・・いや、
暦の上では秋とか言ってますけど、
「それ一体いつの暦ですかーっ?!」と言いたいのです。

 

トンボもひと休み?

トンボもひと休み?(南棟玄関にて)

 

この時期、身体はおのずと冷たいものを欲します。
先日当院でも「かき氷会」があってましたね(トピックス参照)。

しかし、冷たいものばかり食べていると胃腸の働きが弱まるので要注意!
今晩あたり、思い切って鍋焼きうどんなんていかがですか?
・・・ムリー!

 

では、久々のなぞかけを。

「かき氷」とかけまして
「米にうるさい寿司屋の主人」ととく。
そのこころは・・・

 

 

 

どちらも「『シャリシャリ』いってます」。

 

まだまだ暑い日がつづくでしょう。
でも、かならず秋が来ますって!

OTからくさ

 

リボン。

今日は68回目の終戦記念日。
6日そして9日と、8月は平和について考えさせられる月です。

そんな時、僕は槙健一さんの『リボン』を聴きます。

 

槙さんは長崎出身のミュージシャンで、平和活動にも力を注ぎました。
残念ながら2002年に他界されましたが、その想いはずっと歌い継がれていくものと信じています。

 

当院の基本理念にもある「こころの平和」。

世界の平和とこころの平和は、きっと別のものではないような気がしています。

 

そのどちらにも自分自身が関わっている、ということを胸に刻み、この日を迎えます。

OTからくさ