友だち追加

作業療法士のブログ

ワクワク♪ドキドキ♪

怒涛の1月も過ぎ、もう2月も半ばです。早いですね…

さて、デイケアでは2月3日の節分の日に『鬼退治ゲーム』を行いました。
新聞紙の玉を、どちらのチームが多く鬼の身体にくっつける事が出来るか…
皆さん必死に玉を投げつけ、とても盛り上がりました!

鬼は外!福は内!

鬼は外!福は内!

そして、豆を歳の数だけ…食べるとトンデモナイので、数個ですが豆も美味しく頂きました!

数日後には料理活動で『恵方巻』を作り、皆さんで今年の方角(西南西)を向き、楽しく話をしながら食べました(´▽`)♪

my恵方巻を作ります☆

my恵方巻を作ります☆

 

 

また、バレンタイン前日には『チョコレート作り』を開催しました。

ハッピーバレンタイン

ハッピーバレンタイン

先日の活動で作成していた、メッセージカードを添えて…★

 

デイケアでは、普段の活動に加え、季節に関する活動を取り入れています。
今年も楽しく活動していきたいと思いますので、よろしくお願いします!

OTのっぽ

光の春。

快晴です。

中央棟より喜々津方面を望む。

中央棟より喜々津方面を望む。

春のような日差しに誘われて外に出てみると・・・
まだまだ寒い!

 

ちょうど今のような時期のことを、「光の春」といいます。
つまり、日差しは春だけど気温はまだ冬、ということ。
もともとはロシアの言葉らしいです。

 

私は日本人ですが、この「光の春」という言葉が大好きです。
いまはまだ寒くてつらいんだけど、確実に春が近づいている。

そんな、いまと未来のつながりを感じさせる、
なぜか「春」より希望をもてる言葉なのです。

 

いま、院内では3月の文化祭にむけて、準備がすすめられています。
いまの努力が未来に実をむすぶ。

 

さあ、2月に逃げられないよう、
しっかり春のほうを向いていきますよ!

OTからくさ

 

ちいさな春。

立春。暦の上ではもう「春」ということですね。

・・・

いやいや、まだまだ冬でしょう!
だって、寒い!と一日に何回言っているかわからないほどです。

 

でも先日、ベランダで「ちいさな春」を見つけました。

 

ニョキ。

ニョキ。

 

昨年11月に西2棟のみなさんで植えたチューリップの芽です。

 

われわれが寒い寒いと背中をまるめている間も、少しずつ春は近づいてきていたんですね。
季節は、少しずつ変わっていくものなのだと感じました。
なんだってそうかもしれません。一日では、変わらない。

 

とはいえ、まだまだインフルエンザも猛威をふるっています。
「おおきな春」がやってくるまで、体調に気をつけて冬を乗り越えましょう。

OTからくさ

【ひつじ】

新しい年になり、ひと月が過ぎようとしています。

今年の干支は『未年(ひつじとし)』ということで、ひつじのオブジェを作成しました。

 

綿を丸めて貼り付けます

綿を丸めて貼り付けます

だいぶ形がみえてきました

だいぶ形がみえてきました

 

みんなで分担して作りながら、自分の干支は「○○年だ」なんて話題も飛びかいます。

 

完成♪

完成♪ 

みんなで作成したひつじです。いかがでしょう?

みんなで作成したひつじです。いかがでしょう?

 

ひつじは臆病という例えにも用いられますが、逆に慎重というふうにも考えられると思います。

ゆっくり、時々は立ち止まったりしながら、穏やかに過ごせる一年になるといいですね。

また、ひつじは“家族の安泰と平和”をあらわしているそうです。

『あたりまえ』のことが、実はとても大切なことなのではないかなぁと思う今日この頃です。

OTたまご

巨大貼り絵

あけましておめでとうございます。

 

新年早々ですが、3月のお話です。
3月中旬に文化祭を予定しております。その中の催しで、展示コーナーがあります。
日々の活動の中で制作した患者さんやスタッフの作品を展示・披露するものです。

 

そこで毎年、全棟の合作“貼り絵”を制作しています。全棟ともなるとかなりの大きさになり、200㎝×200㎝の超大作!!

 

今回は、昨年永眠された「高倉健」さんがデザインとなりました。
「自分…不器用ですが…頑張って作業します」

 

出来上がりは3月頃公開予定!お楽しみに(*^。^*)

OTらっきょ

初レクリエーション。

長崎県内に「インフルエンザ流行警報」が発令されましたね。
これからピークを迎えます。みなさま、どうぞご注意ください。

 

さて、

西2棟で先日、今年初のレクを行いました。
今回は、みなさんに人気の「ピタ止め」お正月バージョン!

 

おみくじに見立てています。

おみくじに見立てています。

 

平均年齢80歳超の西2棟。
おみくじからお正月の話題がひろがり、
自身でこしらえていたお節料理の思い出もよみがえります。
そしてゲームでは互いに応援しあい、いきいきと競い合う・・・

 

年末にも書きましたが、日常生活のなかでこうした「ひととのつながりの場」をもつことは大切なこと。

そういった意味で、レクリエーションは「遊び」ですが、楽しみながらひととつながりをもてる、とても有意義な「作業活動」と考えています。

 

大吉はあまり出なかったけど・・・
今年もいっぱい遊びましょう!!

OTからくさ

 

2015年。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年はひつじ年。
ひつじのようにおだやかに過ごせる年になるといいですね。

これからまた一年、当院の作業療法の様子や院内の日常風景を紹介していきたいと思います。

 

「おせちもいいけどカレーもね」
そんなCMが昔ありましたが、

「お笑いもいいけどブログもね」
そんな気軽な感じで、正月番組の合間にでも読んでいただけるものにしたいと思っています。

 

実りある良い一年になりますように。

OTからくさ

今年も残すところ・・・

いつのまにかクリスマスも過ぎ、いよいよ年末ムードです。
(クリスマス会の様子は、後日トピックスにて報告します)

 

ボクたちが最もかがやく季節!

ボクたちが最もかがやく季節!

 

今年もいろいろな活動や行事をおこないました。

そのなかで、
患者さんに教わること、救われること。
作業活動のもつちから。
職員同士の絆・・・
さまざまなことを体験してきました。

 

そこでつよく感じたのは、
「ひとをゆたかにするのは、ひととのつながりの中から生まれるものである」ということです。

私自身が、患者さんや職員とのつながりのなかで、こころをゆたかにしてもらっています。

 

来年も、作業療法の場面が「ひととのつながりの場」となれるよう、努力していきたいと思っています。

OTからくさ

 

 

Let’s 健康ストレッチ!

こないだまで秋を感じていましたが、12月に入りみぞれやあられと急に冬になったことを感じさせ、街並みではクリスマスのイルミネーションも点灯していますね。
身体もこの寒さに追いつかないのでは、と心配になります。

 

南2棟では、『健康ストレッチ』として、
「気分の安定やリラックス」
「免疫力を高め、体力維持」などを目的とし、
この寒さにも打ち勝つ身体づくりをめざし取り組んでいます。

 

『健康ストレッチ』では、呼吸法、イスに座ってのストレッチ、タオルや棒を使っての体操、また季節に合わせての過ごし方などをテーマに話し、健康的な身体づくりを意識して取り組んでいます。BGMとして、安らぐ曲調を流しリラックスし、休息も取りつつ…(BGMで心地良すぎて、中には居眠りする人も。)

 

はーい!高くのびてー!

はーい!高くのびてー!

 

しっかり足首もまわしましょう。

しっかり足首もまわしましょう。

 

首筋がのびているのを感じながらー

首筋がのびているのを感じながらー

 

週に1回の活動ではありますが、「継続は力なり」という言葉もあるように皆さんと楽しく続けていきたいと思います。

 

Let’s 健康ストレッチ!

 OT tanaka

ヒュッゲまつり大成功!!

すっかり冬になったこの頃ですが・・・
先日、デイケアの一大行事『ヒュッゲまつり』が行われました。

 

色々な物を作りました!

色々な物を作りました!

 

時間があればひたすら練習・・・本当に毎日頑張りました!

 

本番!ドキドキ・・・

本番!ドキドキ・・・

 

本番も大成功で、お褒めの言葉を沢山頂きました。

 

 

皆さん終わった頃にはぐったりでしたが、「初めて集団の力を感じることが出来た。」
「途中くじけそうになったけど最後まで出来て良かった。」等と充実感や達成感を味わうことができたようです。

 

 

今年も残り1か月ですが・・・
12月も盛りだくさんの内容で楽しく過ごしたいと思います(*^-^*)

 

 

ちなみに…

只今デイケアのイルミネーション点灯中です!良かったら見てみてくださいね(^^♪

OTのっぽ