友だち追加

作業療法士のブログ

まずは100まで!

このブログ、2013年の7月に開始してから今回がなんと・・・

 

100回目です!

 

101回目にはプロポーズを・・・。え?

 

プロポーズには薔薇を。

プロポーズには薔薇を。(当院中庭より)

 

私が従事している棟には認知症の患者さんが入院されています。
なかには90歳をこえる方もいらっしゃいますが、元気元気!

 

ちょっと前の出来事は忘れてしまう、なんてこともありますが、
長年の経験からの、とても含蓄のあるお話をきかせてもらえます。

 

「ここまで来たら、100まで生きんばね!」
そんな言葉もきかれます。

 

いえいえ、
「まずは100まで」ですよ。

 

このブログも100回を迎えましたが、これからもコツコツ、当院の様子や作業療法について紹介していきたいと思っています。

 

まずは、100まで。

OTからくさ

 

 

 

新茶の季節。

季節はずれの台風も過ぎ、今日はぬけるような青空がひろがっています。

 

さて、今は新茶の季節。
そこで、今回は緑茶の効能について書いてみたいと思います。

 

緑茶には、カテキンや各種ビタミンなどが含まれており、それらはわれわれの美容と健康にとっても有効らしいのです。
ざっと効能をあげてみると・・・

・コレステロール値の低下
・体脂肪の燃焼
・虫歯予防
抗菌作用
・がん予防  などなど・・・

こりゃあすぐれモノですね!
なにより、あの緑茶の香り、ホッとしませんか?

 

ちょっと疲れがたまってきたかな~、という5月。
そんな時は、急須でいれたお茶で一服。。。
なんていかがでしょうか?

お茶。

お~い。

ちなみに当院では昔、お茶を栽培していたそうです!
びっくり!!

OTからくさ

 

 

躑躅。

今回のタイトル、なんと読むかご存知ですか?

 

ハイッ!正解!
そうですね、「ツツジ」ですね。

 

当院も春らしく花盛りですが、なかでもこのツツジが見頃です。

ホントきれい。

あなた、ホントきれいだ・・・

 

この季節は屋外活動を積極的に取り入れています。
ウォーキング、スポーツ、軽い散歩、日光浴・・・

 

外気に触れるだけでも、気持ちがリラックスしていくのを感じます。
「あー気持ちいい!」
「どの花もきれかね~」

 

自然の光、風、匂い・・・そのすべてが、鈍感なわれわれにもわかるように懸命に春を表現してくれているようです。

 

メッセージ、受け取りにでかけませんか?

 

ちなみに、白いツツジの花言葉は「初恋」。
あ~なんかわかる~。

OTからくさ

 

あったかいんだからぁ~朝~

それは4月某日の朝。会議に向かうため外来を通りがかった時・・・
一人の年配の女性が遠くから握手を求めてきた。

 

「先生、逢いたかったです!」

 

この方は3年前にうつ病で入院されていた患者さん・・・
私も思わず、「あら~Aさん、元気ですか!」

 

「先生、あれから私、頑張ってます。OT活動で作った手芸とかを家でもしてて、すごく楽しいんです。老人会にも行ってて、みんなから『作って』って言われて、作ってあげてるんですよ。先生のおかげです。ありがとうございます。」

 

そう言って、以前よりふくよかになった顔で笑顔を見せてくれた。
話は5分近く続いた。

 

現在、外来を利用し順調な様子。

 

私がやってきたOT活動も少しは役に立っていたことを実感。なにより、彼女の元気な姿を見れた事で、目頭が熱くなった。

 

心があったかくなった朝の話です。
むろん、朝の会議には少し遅れました(笑)

 

ありがとう、Aさん(*^。^*)

 OTらっきょ

高菜漬けモミモミ

3月某日。西1棟で“高菜漬け”を行った。
当院の特徴でもある広大な畑で育った大量の高菜・・・それをおいしく頂くための活動である。

 

まずは、大きく育った高菜を一斉に揉む作業。
この過程が最も重要であり、漬ける際に塩分が良く浸み込むように丁寧かつ大胆に、そして愛情を込めてモミモミ!!
「昔、良くしよったねぇ」古き良き時代を思い出しモミモミ!!!喋りながらでも手は常に動いている。

高菜モミモミ

高菜モミモミ

そのモマれてクタクタになった高菜達は、塩を撒かれ押しつぶされていく。

塩がしみます

塩がしみます

約80kgの高菜達は数十分で漬けられていった・・・

 

モマれて、つぶされて・・・高菜さん達も大変だ!!
でも、美味しく頂きますからね(≧▽≦;)

 

以上、高菜の話題をらっきょがお送りしました。

OTらっきょ

サクラサク。

いよいよ新しい年度のはじまりですね!
当院にもフレッシュな仲間が増えました。

 

そのスタートを祝福するかのように、デイケアヒュッゲの桜も満開の時期をむかえました!

ビッシリ!

ビッシリ!

今年の桜は、なんとなく色が濃いような・・・
気のせいでしょうか?
そんな桜に負けない、濃い一年にしよう!と決意をあらたにしました。

 

新しい環境でスタートをきるみなさんも多いと思います。
どうぞ無理せず、ゆっくり花を咲かせていきましょう。
ひとの満開の時期は、決まっていませんから。

OTからくさ

 

桜はまだかいな?

「黄砂より 甲子園の砂に 吹かれたい」

こんにちは。
高校時代、野球とは一切縁のなかったOTからくさです。

春のセンバツもはじまりました。
桜も開花しそうです。黄砂もひどい。
いよいよ春、ですね。

 

今年度もあとわずか。
作業療法では、さまざまな活動や行事をおこなってきました。
そのなかで、発見や協力、自信や連帯感などがうまれていったと感じています。

文化祭での展示表彰状です。

文化祭での展示表彰状です。

来年度も、他部署スタッフのみなさんの協力を得ながら、実のある作業療法活動をおこなっていきたいと思います。

 

さいごに。
この春新たなスタートをきるあなたへ。
幸多かれ!!

OTからくさ

 

「糧」となるもの。

日中の気温もずいぶん高くなってきましたね。
来週は20度ちかくまであがるそうです。ワオ!

 

さて、お伝えしていた『文化祭』が、先日無事終了しました。

 

準備は大変でしたが、スタッフのみなさんの協力もあり、有意義な時間となったと思います。

 

『喫茶』でいきいきと従事する患者さんの姿、
『展示』で評価を受けてほころぶ笑顔、、、
誰かに必要とされること、誰かに認められることはこんなにも人を輝かせるのだと感じました。

 

私自身も今回は「音」で参加しました。

やっぱりほめられるとウレシ~!

 

今回のような経験が、患者さんたちの今後の「糧」となっていくことを願います。

OTからくさ

文化祭へむけて。

いよいよ3月に入りました。
花粉も飛びまくっているようですが、同時に春の匂いもただよってきたようです。

 

さて・・・
ただいま当院では、3/11・12開催の文化祭にむけて、制作作業が急ピッチで進められております。

指先に想いを。

指先に想いを。

みんなで力を合わせた「巨大貼り絵」が完成するのも、もう間もなく。

 

毎年、展示会場を訪れたみなさんが、「うわぁ、こがんなったとねぇ!」と目を丸くされるのを見るのが楽しみです。

 

今年は私も作品を出します!
ほめて!

OTからくさ

 

Let’s料理活動

まだまだ寒さもあり、寒暖差に惑わされながら体調管理に勤しんでいる今日この頃でございます。

 

先日、南2棟では、料理活動を行いました。
今回の料理活動は、退院前の料理の練習、食を通して他者との交流の機会となればと思い提供させていただきました。

 

まずは、メニュー決め…
参加者は、女性ばかりであったのでバレンタインデーも近いということから、あま~いスイーツの案もでました。他には、おでん、しょうが焼き、あらだき…バラエティに富んだメニューがさまざま。。。
結果として、退院も近い方も多く、日頃調理に馴染みが少ない方もいたので、切る作業が多いメニューがいいのでは?ということで、季節にピッタリの「豚汁」となりました。またそれに加えて、今話題の酵素がたっぷり「野菜サラダ」に決まりました。

 

次に、スーパーに食材の買い物へ…
年齢層も幅広いメンバーでしたが、そこは堅実な女性の姿が垣間見え、お値段と鮮度にこだわりながらの買い物となりました。私個人的にも女性同士の買い物は、ワクワク楽しかったです。

 

そしてそして、料理当日です。
調理方法や担当は、その場で話しながら行いました。皆さん手際良く自分が出来ることを見つけながら取り組まれていました。「亀の甲より年の功」ともいうように、家庭での料理経験が長い方の動きはテキパキとされ印象深かったです。また、経験が浅い方も苦手なことに挑戦されている姿もありました。

ハーイ!食材準備完了でーす

ハーイ!食材準備完了でーす

さあ!メインの豚肉を投入でーす

さあ!メインの豚肉を投入でーす

ハーイ!豚肉と野菜サラダの完成でーす

ハーイ!豚肉と野菜サラダの完成でーす

今回、作る楽しみもありましたが、食べる楽しみもあり、何万回もの!?「おいしいねぇ」が飛び交っていたように感じます。
野菜たっぷり「豚汁」と「野菜サラダ」と「炊立てのご飯」で栄養満点、お腹も満足、心も満足な時間を過ごせました。

ごちそうさまでした。

OT tanaka