Archive for 11月, 2015

秋のミニ運動会★

当院では、生活習慣改善プログラム(通称:KKP)という活動を行っています。

 

KKPでは、正しい食生活や運動方法、薬との付き合い方などを専門のスタッフと一緒に学んでいくプログラムです。その中で、体重の減少やメタボリックシンドロームの予防などを目標に、日々身体を動かしています!

 

そんなKKPで、先日秋のミニ運動会を実施しました!!
かけっこ・玉入れ・水運びゲーム・リレーなど様々な競技を行いました。
皆さん真剣な表情で必死に取り組み、勝負の火花が・・・!

 

フライングはダメよ♥

フライングはダメよ♥

感動のゴーーール!

感動のゴーーール!

 

競技を通し、年齢や性別関係なくチーム一団となり協力している姿が印象的でした★

また、各チーム応援にも力が入り、普段はあまり交流が無い方同士でも名前を呼び合い声援を送っていました。

 

さ~何個入っているでしょうか?

さ~何個入っているでしょうか? 

 

もちろん!本気なのは患者さんだけではありません!
スタッフ同士でもバッチバチの火花が飛び交っていました。

 

スタッフも本気で勝負!

スタッフも本気で勝負! 

 

「楽しみながら身体を動かし、健康になれる。」はい!素晴らしいですね!

今後も、正しい知識を学び、楽しく身体を動かして生活習慣改善に貢献できればと思っています☆

OT のっぽ

ケイトウ。

いま、当院の畑では一面にケイトウの花が咲いています。
緑のなかに、ハッとするような赤。

 

燃える赤。

燃える赤。

 

入職当時「ケイトウ」と聞いて、てっきり「毛糸」とばかり思っていました。

 

でも本当は「鶏頭」だったんですね。花が鶏のトサカに似ているということで(写真のケイトウはその種類ではありませんが)。

 

 

それにしてもこのケイトウの燃えるような赤は、遠くから見てもよく映えます。
ちなみに花言葉は「おしゃれ」。

 

 

そうですね、いつまでもオシャレでいたいものですね。
ああ、でももう20年ほど床屋に行っていません・・・。

 

安心してください。自分で切ってますよ。

OTからくさ