いま、当院の畑では一面にケイトウの花が咲いています。
緑のなかに、ハッとするような赤。
入職当時「ケイトウ」と聞いて、てっきり「毛糸」とばかり思っていました。
でも本当は「鶏頭」だったんですね。花が鶏のトサカに似ているということで(写真のケイトウはその種類ではありませんが)。
それにしてもこのケイトウの燃えるような赤は、遠くから見てもよく映えます。
ちなみに花言葉は「おしゃれ」。
そうですね、いつまでもオシャレでいたいものですね。
ああ、でももう20年ほど床屋に行っていません・・・。
安心してください。自分で切ってますよ。
OTからくさ